社会福祉法人青木会

お知らせ


アーカイブ | RSS |
投稿者 : office 投稿日時: 2009-08-03 01:24:43 (1640 ヒット)

●天皇陛下ご即位20年奉祝式典・写真展

 「国民精神昂揚運動合同研修会」

●奉祝記念公開講演

  演題「皇室の弥栄」

  講師 慶應義塾大学法学部研究科講師(明治天皇玄孫) 竹 田 恒 泰 先生

 

○日時:9月2日(水) 開場13:30 式典・講演会 14:00?16:30

○会場:「佐賀市民会館」 佐賀市水ヶ江(佐嘉神社のすぐ近くです)

○入場無料


投稿者 : office 投稿日時: 2009-07-11 17:31:19 (1894 ヒット)

神宮では昨年7月より内宮の宇治橋架け替えに向けての準備を進め、来る平成21年11月3日(文化の日)に完成し、当日行われる「宇治橋渡始式」終了後より、新しい宇治橋を渡橋できる予定となっております。

青木天満宮では、伊勢の神宮の宇治橋竣工を記念して、特別参拝旅行を企画いたしました。氏子総代の皆様お誘い合わせの上、多くの御参加を心よりお待ち申し上げております。

 参加要項           
  ●企画: 青木天満宮           
  ●日程           
11月3日   城島(14:00出発)?フェリー船中泊

11月4日   伊勢の神宮外宮・内宮参拝?二見浦「夫婦岩・二見興玉神社参拝」 ?宿泊ホテル16:30着予定

11月5日  8:30出発?世界遺産「平城宮跡」?東大寺?春日大社参拝?フェリー船中泊

11月6日  城島(11:00着予定)

●最小催行人員20名

●参 加 費 : お一人様 ¥66,000円

●服     装: : 伊勢の神宮参拝時は、男性:ネクタイ・背広着用 女性:それに見合ったもの

●申込み締切:平成21年9月末日まで

●詳しくは、〒830-0224城島町上青木950 青木天満宮宛

電話0942?62?4376 FAX 54?8988


投稿者 : office 投稿日時: 2009-07-08 15:18:40 (1817 ヒット)

ホームページを開設しました。

パソコン機器を扱うのは、大の苦手。なんとか時の流れに取り残さないよう、勉強を重ねてまいります。

どうぞよろしくお願いします。


« 1 ... 11 12 13 (14)
スマートフォン対応
メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失